忍者ブログ

いよかんの将棋日記

なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
[19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29]

その後...


最高Rは1,904になったけど、その後5問連続不正解なんかもあって、数十問で急降下。

三段を維持できないのはわかってたことだから、ここから再度三段を目指して挑戦するのみ!

なんだけど...これがまた長い道のりなんです。。。(>_<。)
(初段→二段の時に経験済み)
PR

鬼が宿りしものが勝つ

「神憑る」で思い出した「鬼が宿る」。
戦国将棋のころ、「鬼宿杯」ってあったな〜って。

検索したらホームページ残ってた↓

鬼宿杯

トーナメント表にアクセスできたんだけど↓


(すみません、画像拝借しました。m(__)m)

え?わたし準決勝まで行ってる。
しかもお相手はこトトロ君。

やば、ぜんぜん覚えてない。。。( ̄▽ ̄;)
こトトロ君苦手だったから彼に負けたのは納得。

英侍さんもいるね。
いんちき肉まんの人。( ̄▽ ̄)

他にもお世話になった方々の名前があるけど、みなさん元気にしてるかな?

(おしまい)

道のり

ホント三段到達まで苦労したのよ。(>_<。)

最高R(1889)更新が目標だったわけだけど、R1888になった時点で緊張で手が震えて、更新できた歓びもつかの間、今度は三段(R1900)が目前。

もうずっと震えながら指してたよ。

14連勝で三段到達したんだけど、
内13問が正答率70%以上の問題。
運良く問題に恵まれて昇段できました。

とはいえ昇段までのわたしは神憑ってたかも?!

ちがう、鬼が宿ってたかも?!(なつかしい)

(まだつづく)

余韻

詰めチャレ、三段到達の余韻に浸っていたくて、そこからまだ挑戦していません。( ̄▽ ̄;)

そう、レート下げたくなければ挑戦しなければいいんです!!(二回目)
そうすればわたしは常に「詰めチャレ三段」を名乗れる。(だから誰に?)

(つづく)

だからといって

「将棋ウォーズ」復帰するワケじゃあありません。( ̄▽ ̄;)


プロフィール
HN: いよかん
性別: 女性
ひとこと: 将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)

◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
あれれ? (07/03)
あれ? (07/02)
7月 (07/01)
あっ... (06/30)
最新コメント
解答例(01/13)
解答例(01/13)
解答例(01/13)
解答例(01/13)
解答例(12/31)
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター
QRコード

忍者ブログ [PR]