いよかんの将棋日記
なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
実戦詰め将棋(2) ~答え~
前回の『実戦詰め将棋(2)』の答えは、↓
△4六銀▲同玉△4八飛成▲5五玉△6五金 までの5手詰です。

対局中、7二の馬が攻守によく働いていて困りました。
わたしの指し方が悪くて、あそこまで引かれてしまったんですけどね。( ̄ー ̄;)
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
△4六銀▲同玉△4八飛成▲5五玉△6五金 までの5手詰です。
対局中、7二の馬が攻守によく働いていて困りました。
わたしの指し方が悪くて、あそこまで引かれてしまったんですけどね。( ̄ー ̄;)
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
PR
実戦詰め将棋(2)
今回はわたしの実戦譜からの掲載です。負けましたけどね。。。(o_ _)o ぱたり
わたしが寄せられるっていう局面。。。(*ノ_<*)エーン

便宜上後手が手前になっています。先手がわたし。。。
本譜は少し長生きできましたけど、この局面で詰みがありました。
ぇ?棋譜ですか?希望者多ければ載せます。。。(いないいない
さぁ!日ごろわたしに恨みを募らせているあなた!わたしの玉を寄せちゃってください。(泣
でゎ、また次回。グスグス (><。)。。
わたしが寄せられるっていう局面。。。(*ノ_<*)エーン
便宜上後手が手前になっています。先手がわたし。。。
本譜は少し長生きできましたけど、この局面で詰みがありました。
ぇ?棋譜ですか?希望者多ければ載せます。。。(いないいない
さぁ!日ごろわたしに恨みを募らせているあなた!わたしの玉を寄せちゃってください。(泣
でゎ、また次回。グスグス (><。)。。
実戦詰め将棋 ~答え~
前回の『実戦詰め将棋』の答えです。

▲5五歩 △5三玉 ▲5四金 △4二玉 ▲3四桂 △同 金
▲3二飛 △5一玉 ▲5二飛成 △同 玉 ▲6三香成 △4二玉
▲3二金 △5一玉 ▲6二成桂(成香) までです。
2手目△同玉は▲6五金まで。
6手目△4一玉なら▲3一飛。△5一玉なら▲6一飛まで。
以上です。
いらない解説だったかな?(^-^;A
それにしても新潟太郎さんすごすぎです・・・
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
▲5五歩 △5三玉 ▲5四金 △4二玉 ▲3四桂 △同 金
▲3二飛 △5一玉 ▲5二飛成 △同 玉 ▲6三香成 △4二玉
▲3二金 △5一玉 ▲6二成桂(成香) までです。
2手目△同玉は▲6五金まで。
6手目△4一玉なら▲3一飛。△5一玉なら▲6一飛まで。
以上です。
いらない解説だったかな?(^-^;A
それにしても新潟太郎さんすごすぎです・・・
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
実戦詰め将棋
といってもわたしの対局ではありません。(^-^;A
新潟太郎さん(先手)の対局の観戦中に現れた局面です。

結果は見事新潟太郎さんの勝ち!
(^ ^)//゛゛゛パチパチ
15手詰と少し長いです。
ですが、実際はこの数手前から王手が始まっていたので、もっと長・・・
( ̄ー ̄;)
お暇があったら解いてみてください。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
新潟太郎さん(先手)の対局の観戦中に現れた局面です。
結果は見事新潟太郎さんの勝ち!
(^ ^)//゛゛゛パチパチ
15手詰と少し長いです。
ですが、実際はこの数手前から王手が始まっていたので、もっと長・・・
( ̄ー ̄;)
お暇があったら解いてみてください。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
答えとお詫び
前回アップした『つめしょうぎ』
答えは↓
▲3二金△同玉▲4三角△2二玉▲2三銀打△1三玉▲1四銀成△2二玉
▲2三成銀△3一玉▲3二成銀 まで。
ですが、「▲1四銀成のときに歩が手に入って駒余りになる。」と言うご指摘を頂きました。
実戦譜からの図でしたけど『詰め将棋』と呼ぶには不完全で一生懸命解いて下さっている方々に大変なご迷惑をおかけ致しまして本当に申し訳ございませんでした。
答えは↓
▲3二金△同玉▲4三角△2二玉▲2三銀打△1三玉▲1四銀成△2二玉
▲2三成銀△3一玉▲3二成銀 まで。
ですが、「▲1四銀成のときに歩が手に入って駒余りになる。」と言うご指摘を頂きました。
実戦譜からの図でしたけど『詰め将棋』と呼ぶには不完全で一生懸命解いて下さっている方々に大変なご迷惑をおかけ致しまして本当に申し訳ございませんでした。
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
ひとこと:
将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター