いよかんの将棋日記
なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
実戦詰め将棋(3)
お約束通り、前回の「二枚落ち(4)」の棋譜の中から詰みのあった局面をアップしました。

まずは75図から~。
最短で9手で後手玉詰んじゃうみたいです。
ここで詰みがあるなんて、わたしには驚き以外のなにものでもないですよ。ホント。。。
まぁ~、わたしに実戦で9手詰なんて解けるわけないので、これはほっときましょ~。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
実戦じゃなくても9手詰なんて解けませんから。。。(o_ _)o ぱたり

続きまして83図から~。
こちらは5手詰です。
これは対局中に見つけたかったです。o(ToT)o ダー
わたしの場合、終盤はいつも時間残ってないので、9手詰とかは絶対無理だけど、3~5手詰はすらすら解けるようになりたいな。
そんな自身への戒め(?)も込めた掲載です。( ̄▽ ̄;)
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
まずは75図から~。
最短で9手で後手玉詰んじゃうみたいです。
ここで詰みがあるなんて、わたしには驚き以外のなにものでもないですよ。ホント。。。
まぁ~、わたしに実戦で9手詰なんて解けるわけないので、これはほっときましょ~。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
実戦じゃなくても9手詰なんて解けませんから。。。(o_ _)o ぱたり
続きまして83図から~。
こちらは5手詰です。
これは対局中に見つけたかったです。o(ToT)o ダー
わたしの場合、終盤はいつも時間残ってないので、9手詰とかは絶対無理だけど、3~5手詰はすらすら解けるようになりたいな。
そんな自身への戒め(?)も込めた掲載です。( ̄▽ ̄;)
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
PR
二枚落ち(4)
前回の「四枚落ち」でお相手いただいたS1の方との二枚落ちの棋譜です。
「四枚落ち」でいただいたコメントに対する返信の中にわたし「お相手の方と、もし叶うのなら二枚落ちもお願いしたいですね。」って書いたんですが、まさかこんなに早く実現するなんて驚きでした。
またまた英三郎さんに感謝です。
(*- -)(*_ _)ペコリ
上手の方の7・8筋からの攻めが非常に早く感じて、6九玉とか3七桂指してる場合じゃないんじゃ・・・とか感じてました。そこまで怖がる必要なかったみたいなんですが、8筋の歩どんどん伸ばされると、下手というかわたしはあせっちゃいます。(⌒ ⌒;) アセアセ
終盤は、86手目に▲3二金とか、その前にもいくつか詰みが見つかったんですが、それはまた次回「実戦詰め将棋」という形でアップしたいと思います。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
「四枚落ち」でいただいたコメントに対する返信の中にわたし「お相手の方と、もし叶うのなら二枚落ちもお願いしたいですね。」って書いたんですが、まさかこんなに早く実現するなんて驚きでした。
またまた英三郎さんに感謝です。
(*- -)(*_ _)ペコリ
上手の方の7・8筋からの攻めが非常に早く感じて、6九玉とか3七桂指してる場合じゃないんじゃ・・・とか感じてました。そこまで怖がる必要なかったみたいなんですが、8筋の歩どんどん伸ばされると、下手というかわたしはあせっちゃいます。(⌒ ⌒;) アセアセ
終盤は、86手目に▲3二金とか、その前にもいくつか詰みが見つかったんですが、それはまた次回「実戦詰め将棋」という形でアップしたいと思います。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
四枚落ち
今回は四枚落ちの棋譜です。
( ̄-  ̄ ) ンー。o○二枚落ち以外の駒落ちの棋譜アップするの初めてだなぁ。
日時・手合いの決まっている対局でしたので、対局の前日にこのブログでよくコメントをいただく英三郎さん(いつもありがとうございます)のHP『英三郎の館』の「四枚落ち講座」で勉強させていただきました。
そしてなんと!見事勝てました♪
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
努力(?)が成果となって表れるのってホントうれしいですね。英三郎さんのおかげです。(感謝
コメントは英三郎さんのHPで詳しく解説されていますので、わたしからは省かせていただきますね。
決してコメント入れるの面倒なわけじゃないですよ!!(;¬_¬)アヤシイ
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
( ̄-  ̄ ) ンー。o○二枚落ち以外の駒落ちの棋譜アップするの初めてだなぁ。
日時・手合いの決まっている対局でしたので、対局の前日にこのブログでよくコメントをいただく英三郎さん(いつもありがとうございます)のHP『英三郎の館』の「四枚落ち講座」で勉強させていただきました。
そしてなんと!見事勝てました♪
(ノ゜ω゜)ノ*.オオォォォォォォォー
努力(?)が成果となって表れるのってホントうれしいですね。英三郎さんのおかげです。(感謝
コメントは英三郎さんのHPで詳しく解説されていますので、わたしからは省かせていただきますね。
決してコメント入れるの面倒なわけじゃないですよ!!(;¬_¬)アヤシイ
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
儚 ~はかな~
なんでだろ?ふと浮かんだ言葉というか文字。。。
この度、戦国将棋でお世話になっている毛利軍の軍団長さまから城主に任命されました。ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
「( ̄-  ̄ ) ンー。o○お城に名前付けなきゃ。」
って悩んでいた時に(って5分も悩んでないけど)浮かんだ。
「城主よわよわだから、きっとすぐなくなるんだろうなぁ~。」っていう思いからなのかな?(たぶん正解(⌒ ⌒;) アセアセ
「儚」
淡くて切ない感じ。。。
「人の夢」って書くところがまたしみじみとさせます。(感傷的
じゃなくってー!!
いずれ消えちゃうけど、だからこそ存在している今咲き誇れるように(?)がんばろーっ!
って勝手に理由をつけてみたり。(^-^;A
と言うことで!?「儚城」に決定しました。
ホントに儚そうですが、それはそれで・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
少しでも長く城主でいられるようにに努力しないと!ですね。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
この度、戦国将棋でお世話になっている毛利軍の軍団長さまから城主に任命されました。ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
「( ̄-  ̄ ) ンー。o○お城に名前付けなきゃ。」
って悩んでいた時に(って5分も悩んでないけど)浮かんだ。
「城主よわよわだから、きっとすぐなくなるんだろうなぁ~。」っていう思いからなのかな?(たぶん正解(⌒ ⌒;) アセアセ
「儚」
淡くて切ない感じ。。。
「人の夢」って書くところがまたしみじみとさせます。(感傷的
じゃなくってー!!
いずれ消えちゃうけど、だからこそ存在している今咲き誇れるように(?)がんばろーっ!
って勝手に理由をつけてみたり。(^-^;A
と言うことで!?「儚城」に決定しました。
ホントに儚そうですが、それはそれで・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
少しでも長く城主でいられるようにに努力しないと!ですね。
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
二枚落ち(3)
戦国ランクA2の方との二枚落ちの対局です。
ぇ?勝敗?見てのお楽しみです。(*ノ_<*)エーン
さてと、何かコメントしないと~
・・・( ̄  ̄;) うーん
42手目、この辺からおかしくなっているんでしょうか?ここでは▲6六歩がありそうですね?(良し悪しはわかりませんが・・・汗
76手目の▲同角は上手の飛車に当たっていて、ほっとしました。(^-^;A
でないと5五に何か打たれて止められちゃいますもんねぇ。。。
80手目は▲6六桂と迷っていたんですが、読みきれずについ香を打ってしまいました。局後の感想戦でも▲6六桂指摘されました。馬5五に引きたいですもんね。
88手目、桂と引き換えに馬が働かなくなりました。。。(泣
90手目は▲4八金を指摘されました。
114手目、ここは▲同桂としておけば即詰みはなかったそうです。。(o_ _)o ぱたり
以上です。まいりました。ペコリ(o_ _)o))
数日後、お相手いただいた上手の方と再戦するんですがそれはまた次の機会に。
すごくひさしぶりに棋譜アップしたことに今気づきました。(⌒ ⌒;) アセアセ
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
ぇ?勝敗?見てのお楽しみです。(*ノ_<*)エーン
さてと、何かコメントしないと~
・・・( ̄  ̄;) うーん
42手目、この辺からおかしくなっているんでしょうか?ここでは▲6六歩がありそうですね?(良し悪しはわかりませんが・・・汗
76手目の▲同角は上手の飛車に当たっていて、ほっとしました。(^-^;A
でないと5五に何か打たれて止められちゃいますもんねぇ。。。
80手目は▲6六桂と迷っていたんですが、読みきれずについ香を打ってしまいました。局後の感想戦でも▲6六桂指摘されました。馬5五に引きたいですもんね。
88手目、桂と引き換えに馬が働かなくなりました。。。(泣
90手目は▲4八金を指摘されました。
114手目、ここは▲同桂としておけば即詰みはなかったそうです。。(o_ _)o ぱたり
以上です。まいりました。ペコリ(o_ _)o))
数日後、お相手いただいた上手の方と再戦するんですがそれはまた次の機会に。
すごくひさしぶりに棋譜アップしたことに今気づきました。(⌒ ⌒;) アセアセ
でゎ、また次回。(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
ひとこと:
将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター