いよかんの将棋日記
なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
○o。(--*) グゥグゥ・。・。・。Σ(゜゜;) ハッ!
昨日22時30分から三国志の合戦がありました。
でも・・・
寝過ごしました・・・(o_ _)o ぱたり
本読んでて、22時10分くらいまでは記憶あったんだけど・・・
Σ(゜゜;) ハッ!って気づいた時はもう23時でした・・・
ぁぁぁぁぁ、すべての人にごめんなさい。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
もぅ気まずくて気まずくて。。
今日は21時から裏りれーあるんだけど・・・心配。
もしいなかったら「また寝…」って思ってください。( ̄▽ ̄;)
でゎ、また次回。ペコリ(o_ _)o))
でも・・・
寝過ごしました・・・(o_ _)o ぱたり
本読んでて、22時10分くらいまでは記憶あったんだけど・・・
Σ(゜゜;) ハッ!って気づいた時はもう23時でした・・・
ぁぁぁぁぁ、すべての人にごめんなさい。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
もぅ気まずくて気まずくて。。
今日は21時から裏りれーあるんだけど・・・心配。
もしいなかったら「また寝…」って思ってください。( ̄▽ ̄;)
でゎ、また次回。ペコリ(o_ _)o))
PR
詰め将棋
今回は出題じゃありません。( ̄▽ ̄;)
少し前にあるお部屋におじゃましたら、みなさんで『詰パラ』の『Try everyday!』を解いていました。
( ̄-  ̄ ) ンー 以前はわたしも毎日一題解いてたのになぁ。
いつの間にか、そのたった一題の詰め将棋もしなくなっていたわたし。。。
少し反省して(?)、その日から少しずつだけど毎日詰め将棋を解きはじめました。
とりあえず『3手詰ハンドブック』をクリアー♪ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
(喜んでいいのかびみょ~ですけど・・・( ̄▽ ̄;)
でもアレはいいですね!?
akさんも言ってたけど、すらすら解ける♪
難しすぎて挫折するってコトがなくて、最後まで進めるコトができました。
(わたしレベルじゃ結構(◎_◎) ン?って問題もありましたけどね。(^^;
で、今は『5手詰ハンドブック』に挑戦中。
目標としては、なんとか24の15分対局で生かせるように1分以内で解けるようになりたいですね。
とりあえず飽きるまで続けてみようと思います。
序盤はほっといて・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
少し前にあるお部屋におじゃましたら、みなさんで『詰パラ』の『Try everyday!』を解いていました。
( ̄-  ̄ ) ンー 以前はわたしも毎日一題解いてたのになぁ。
いつの間にか、そのたった一題の詰め将棋もしなくなっていたわたし。。。
少し反省して(?)、その日から少しずつだけど毎日詰め将棋を解きはじめました。
とりあえず『3手詰ハンドブック』をクリアー♪ワーイ。(⌒∇⌒。)三(。⌒∇⌒)。ワーイ
(喜んでいいのかびみょ~ですけど・・・( ̄▽ ̄;)
でもアレはいいですね!?
akさんも言ってたけど、すらすら解ける♪
難しすぎて挫折するってコトがなくて、最後まで進めるコトができました。
(わたしレベルじゃ結構(◎_◎) ン?って問題もありましたけどね。(^^;
で、今は『5手詰ハンドブック』に挑戦中。
目標としては、なんとか24の15分対局で生かせるように1分以内で解けるようになりたいですね。
とりあえず飽きるまで続けてみようと思います。
序盤はほっといて・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
△9九銀
前回の『次の一手?』のこたえです。
△9九銀がわたしの用意していたこたえでした。
後手玉は詰まない形だし、コレで勝てる!はずです。(^^;
一応変化入れてアップしてみました。↓
見づらい方は逆立ち・・・じゃなくて右上の『反転』ボタンをクリックして盤面を反転してご覧になってください。(^^;
(反転した状態でアップする方法あるのかなぁ?誰か教えて下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
・・・( ̄  ̄;) うーん わたしも対局しないと!
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
△9九銀がわたしの用意していたこたえでした。
後手玉は詰まない形だし、コレで勝てる!はずです。(^^;
一応変化入れてアップしてみました。↓
見づらい方は逆立ち・・・じゃなくて右上の『反転』ボタンをクリックして盤面を反転してご覧になってください。(^^;
(反転した状態でアップする方法あるのかなぁ?誰か教えて下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
・・・( ̄  ̄;) うーん わたしも対局しないと!
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
次の一手?
この局面図ははらやんさんと船長の対局で出てきた局面で、対局後に船長がダウンしてしまったので、思い出してもらうために一時的に貼り付けたものです。
すぐ消すつもりだったけど、せっかくだから記事にするコトにしました。(^-^;A
(この文章はあとからつけました。はらやんさん、船長ごめんなさい。ご不満でしたら削除します。
後手の6九角打に対して先手が7八角打ってあわせた局面。
さて後手の次の一手は?
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
新年です♪
あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします。(*- -)(*_ _)ペコリ
「一年の計は元旦にあり」
・・・( ̄  ̄;) うーん だれ?こんなコト言ったのは???(^^;
まぁ、わたしの抱負はさておき、ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
年も変わったコトですし、みなさんもブログに挑戦してみませんか?
ってコトで、わたしの使ってるツールのご紹介。
忍者ブログ
『NINJA TOOLS』の中にあります。このブログはコレを使って作成しています。
(別にどこでもよかったんだけどたまたま・・・ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
Kifu for Windows(棋譜管理)・Kifu for Java(棋譜再現アプレット)
『柿木の将棋ソフトウェア』からダウンロードできます。
Kifu for Windowsは何をするのにも必要なソフトって感じですね。
「実戦つめしょうぎ」の局面図の作成にも使用しています。
ちなみに、局面図の作成は『ソフト置き場』の「局面図作成」っていうソフトもあります。
Kifu for Javaはわたし初心者なんでホント苦労しました。(o_ _)o ぱたり
でも、駒落ちは再現できるし分岐も入れられるしホント便利♪
kif2swf
『王子南交差点』にあります。
棋譜ファイルをswfファイルに変換するコンバータです。
↑言っててわかってません。ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
まぁとにかく棋譜再現できます。( ̄▽ ̄;)
わたしは「スタンドアロン版」を使っていて、こちらだと二枚・四枚・六枚落ちのみですが駒落ちの再現が可能です。
見た目も扱い方もシンプルでわたしのお気に入り♪
ShogiClub24Tracker
『molly's Home Page』からダウンロードできます。
コレはブログとは直接関係ないんですけど、わたしはコレで棋譜管理しています。
複数の棋譜を一つのファイルで管理できるので、ごちゃごちゃと棋譜ファイルが増えるコトなく棋譜を管理できます♪(Kifu for Windowsが必要です
こんなトコです。
みなさんも挑戦してみませんか?
でゎ、また次回♪(( ヽ(o^ー゜)フリフリ
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
ひとこと:
将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター