いよかんの将棋日記
なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
水面下
記事の更新はないけど、水面下(コメント欄)は活動中のこのブログ。( ̄▽ ̄;)
PR
アクセス数
今日のこの異常なアクセス数の犯人は、はりゃんだそうです。
このブログで、アクセス数167は普通じゃないです。
1ヶ月でも届くかどうか・・・( ̄▽ ̄;)
はりゃん、わたしの棋譜からなんて得られるものないと思いますよ。
それより、コメント読みましょうコメント!!(^▽^笑)
このブログで、アクセス数167は普通じゃないです。
1ヶ月でも届くかどうか・・・( ̄▽ ̄;)
はりゃん、わたしの棋譜からなんて得られるものないと思いますよ。
それより、コメント読みましょうコメント!!(^▽^笑)
いよかんの将棋日記
ネットであるコトを検索してたら、検索結果にこのブログがありました。w( ̄o ̄)w
のぞいてみたら、2006年の記事。
今年は2009年だもんね、もう3年も前の記事。
なんかね~、なつかしさとおもしろさで、しばらく読み続けちゃった。
おもしろかったのは、記事じゃなくてコメント。(^▽^笑)
みんな楽しいこと楽しいこと♪
「今まで以上に更新しなくなったブログだけど、これからも少しずつでも更新していけたらいいな。」
って思ったいよかんでした。
それと、
いまむーさん、館の掲示板で「5三銀型~」の書き込みありがとうございました。
ずいぶん前に少しだけ教わった事あって、今使ってみたかったんですけどねぇ~。
あれは幻だったのかも!?(^▽^笑)
のぞいてみたら、2006年の記事。
今年は2009年だもんね、もう3年も前の記事。
なんかね~、なつかしさとおもしろさで、しばらく読み続けちゃった。
おもしろかったのは、記事じゃなくてコメント。(^▽^笑)
みんな楽しいこと楽しいこと♪
「今まで以上に更新しなくなったブログだけど、これからも少しずつでも更新していけたらいいな。」
って思ったいよかんでした。
それと、
いまむーさん、館の掲示板で「5三銀型~」の書き込みありがとうございました。
ずいぶん前に少しだけ教わった事あって、今使ってみたかったんですけどねぇ~。
あれは幻だったのかも!?(^▽^笑)
(相振り飛車)△5三銀型三間飛車
以前は相手の方がどんな戦法できても、こちら三間飛車ばっかり指してたけど、
間をあけちゃったせいか、こだわりみたいなものがなくなっています。( ̄▽ ̄;)
今は別の戦型に興味があるんだけど、相手があって成り立つゲームだし、その戦型も相手の方に受け入れてもらえなければ成立しないんですよねー。(o_ _)o ぱたり
そこで思い出したのが、相振り飛車の「△5三銀型三間飛車」。
これ今の将棋と組み合わせて使ってみたいんですよね。
どなたか、この戦法の解説がされているHP知りません???
知ってる方いたら教えてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
間をあけちゃったせいか、こだわりみたいなものがなくなっています。( ̄▽ ̄;)
今は別の戦型に興味があるんだけど、相手があって成り立つゲームだし、その戦型も相手の方に受け入れてもらえなければ成立しないんですよねー。(o_ _)o ぱたり
そこで思い出したのが、相振り飛車の「△5三銀型三間飛車」。
これ今の将棋と組み合わせて使ってみたいんですよね。
どなたか、この戦法の解説がされているHP知りません???
知ってる方いたら教えてください。(*- -)(*_ _)ペコリ
対局
今月に入って、24で数局指す機会がありました。
王手放置・・・(o_ _)o ぱたり
クリックミス・・・(o_ _)o ぱたり
こんなの繰り返してたら勝てるわけない。。。あぅ
もうすこしがんばってみよぅ。。。
王手放置・・・(o_ _)o ぱたり
クリックミス・・・(o_ _)o ぱたり
こんなの繰り返してたら勝てるわけない。。。あぅ
もうすこしがんばってみよぅ。。。
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
ひとこと:
将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター