いよかんの将棋日記
なんくるないさぁ~(≧∇≦)/ あはは
挑戦
詰めチャレの存在を知ったのが約1年前。
ここからわたしの挑戦が始まる。
適正級位が1級とわかる。
↓
初段を目標にチャレンジ。
↓
初段になれたものの、すぐ1級に逆戻り。
↓
初段に安定して留まれるようにまたチャレンジ。
このころはホント熱心だったなぁ。(^_^;
ここからわたしの挑戦が始まる。
適正級位が1級とわかる。
↓
初段を目標にチャレンジ。
↓
初段になれたものの、すぐ1級に逆戻り。
↓
初段に安定して留まれるようにまたチャレンジ。
このころはホント熱心だったなぁ。(^_^;
レート
詰めチャレのレートは、R500(?)の20級からスタート。
勝率(正解率)が7割5分になるように問題の難易度が調整されているみたいで、そこに落ち着いた時レート数のうしろの(?)が消えて現時点での適正段(級)位になる。
たしかこんな感じ。
わたしは1級(1600台)で(?)が消えた。
初段(1700)までストレートに行きたかったけど、そもそも将棋してないし高望みだったなぁ。(T_T)
そして、ここからわたしの挑戦がはじまったのです。
ーーーーーーーおしまいーーーーーーー
ご愛読ありがとうございました。m(__)m
いよかん先生の次回作にご期待下さい。
勝率(正解率)が7割5分になるように問題の難易度が調整されているみたいで、そこに落ち着いた時レート数のうしろの(?)が消えて現時点での適正段(級)位になる。
たしかこんな感じ。
わたしは1級(1600台)で(?)が消えた。
初段(1700)までストレートに行きたかったけど、そもそも将棋してないし高望みだったなぁ。(T_T)
そして、ここからわたしの挑戦がはじまったのです。
ーーーーーーーおしまいーーーーーーー
ご愛読ありがとうございました。m(__)m
いよかん先生の次回作にご期待下さい。
リンク
スマホから書き込みしてたから気にしてなかったけど、PC版に切り替えてみて気づいた。
リンク先、はりゃんのブログしか残ってない。。。
時の流れは残酷だ。(T_T)
リンク先、はりゃんのブログしか残ってない。。。
時の流れは残酷だ。(T_T)
読み
「詰めチャレ」には30秒+αっていう制限時間があって、これに対し「読みが荒くなる」って書き込みも散見します。
たしかに「最後まで読み切って詰ます」ってのはわたしにはほぼ皆無で、ほぼ見切り発車で手を進めるので、行き当たりばったりなのは否めないな。
でもまぁ楽しければイイじゃん♪
たしかに「最後まで読み切って詰ます」ってのはわたしにはほぼ皆無で、ほぼ見切り発車で手を進めるので、行き当たりばったりなのは否めないな。
でもまぁ楽しければイイじゃん♪
プロフィール
HN:
いよかん
性別:
女性
ひとこと:
将棋倶楽部24で10級。
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
棋力向上目的で始めたブログだけど、今は将棋のためにブログ書いてるのか、ブログ書くために将棋指してるのか・・・( ̄▽ ̄;)
◇ご紹介する棋譜のお相手の方へ◇
ご不満の場合は削除します。
お手数ですがコメント欄にその旨の書き込みをお願いします。(*_ _)ペコリ
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新トラックバック
ブログ内検索
カウンター